|
2007年 01月 05日
新年おめでとうございます。
前回のご応募から半年間の沈黙を破り、あのさ○うから、第2回小瀬古祭り参加の便りが届きました。 象との決別を果たしたさ○うの姿を見られる9年後が今から楽しみです。 ちなみに先日とり行われた主催者会議に顔を見せた小瀬古はほっぺたの肉付きが昨年よりかなりよくなっていました。 9年後の小瀬古はかなり肥満体と思われますので、参加を前向きに考えている皆さんはくれぐれもご注意ください。 小瀬古祭り実行委員会一同、本年もよろしくお願いします。 現在の参加予定者数は --- 6名ですこ○こ、い○ぐろ、わ○もり、さ○き、す○き、さ○う(全て旧姓、敬称略) #
by adred
| 2007-01-05 03:49
2006年 06月 03日
![]() 第2回小瀬古祭りの参加者募集開始から3ヶ月、早々に1名のご応募をいただきました。 このペースだと第2回の参加者はおよそ40名は固いであろう、と主催者一同喜びを分かち合っています。 今後ともふるってご応募のほどよろしくお願いいたします。 (写真は第1回小瀬古祭りの際、松○駅で参加者の来訪を待ち続ける主催者のスナップです) 現在の参加予定者数は --- 5名ですこ○こ、い○ぐろ、わ○もり、さ○き、す○き(全て旧姓、敬称略) #
by adred
| 2006-06-03 17:17
2006年 02月 27日
新年明けましておめでとうございます。
かいわれだいこん研究会20周年記念「小瀬古祭り」にはたくさんの皆様にご列席いただき誠にありがとうございました。 この場を借りて厚く御礼申し上げます。 さてこの度かいわれだいこん研究会創立30周年を記念して、第2回「小瀬古祭り」の開催が決定いたしました。 公式サイトにて参加者の応募を受け付けています。 今回も大勢の皆様のご参加を実行委員会一同心からお待ちしています。 現在の参加予定者数は --- 4名ですこ○こ、い○ぐろ、わ○もり、さ○き(全て旧姓、敬称略) #
by adred
| 2006-02-27 12:39
2005年 12月 14日
この企画がスタートして以来懐かしさレベルでは群を抜いてポイントの高いお○すさんから不参加の通知が届きました。小瀬古の顔を見て大いに笑ったそうです。
小瀬古の何が大いなる笑いを誘うのか、そしてお○っちゃんは今でもかなり小さいのか。 残念ながら誰も知る由はありません。 小瀬古へのひと言は、たとえ社会に受け入れられなくても「一発」のためだけに生きる彼にとって何よりの励みになります。 年末あわただしい日々とは思いますが、小瀬古が小瀬古であり続けることを今も願っていただける方は、一筆お書き添えいただきますよう、よろしくお願いします。 現在の参加予定者数は --- 7名ですこ○こ、い○ぐろ、わ○もり、さ○き、あ○、す○き、く○う (全て旧姓、敬称略) #
by adred
| 2005-12-14 12:41
2005年 12月 05日
![]() はがき宛名面の「年賀」マークにマーキー極太で×点を打ち、「即配達せよ」と明記の上、なるべく早めに投函してください。3人以上の友達宛に投函すれば、残り半分の人生がよりいっそう幸せに過ごせることは言うまでもありません。 現在の参加予定者数は --- 7名ですこ○こ、い○ぐろ、わ○もり、さ○き、あ○、す○き、く○う (全て旧姓、敬称略) #
by adred
| 2005-12-05 00:01
|
ファン申請 |
||